3/6はオンラインでフレンド達がさっそく遊んでいることが表示されているのを見て見ぬフリをしながら、
「べ、別に俺にはPS4があるし・・・。
え?俺の所にも『デルタ』届いてるよ?
とっくに届いてるけど俺は今あえて『BF4』やりたい気分なんだよ・・・」
という感じで、務めて冷静を装って『Battlefield4』をやっていました僕です。
・・・本当は平常心を保つのに必死でした。なんだろう、たった一日違うだけなのに予約してたのが発売日に遊べないのってすごいモヤモヤする(〜〜;)(BF4も超面白いんですけどね)
とりあえず、僕の地域では発売日に届かないのでAmazonではもう絶対に「予約」はしません!
そして一日遅れでやっと『デルタ』届いて、さっそくやってます。
『デルタ』が出たら、それについて何かしらブログで書きたいな〜と以前から考えていたのですが、これまでにいくつかのゲームで書いてきたみたいなプレイ日記形式はなんかな〜・・・と思っていたので、『デルタ』ではちょっとずつ魔物攻略を書いていきたいと思います。
- - - - - 基本的な攻略ポイント - - - - -
①レベルは上がっているか
ソルサクの場合、そこそこうまく立ち回れていても負けてしまう場合、こちらの腕レベルが低過ぎるという可能性も考えられます。その場合は一旦少し簡単な要請を繰り返してレベルを上げて再挑戦しましょう。今度は以外と簡単に倒せるかもしれません。
②魔物に弱点がある場合はその弱点属性で攻める
人形魔物に弱点の属性があるならちゃんとその属性の供物で統一しましょう。一つの属性で繰り返し攻撃を当てていけば地獄状態を狙えるので、出来れば同行者やマルチ仲間も同じ属性で統一した方がいいです。
ちなみに、属性の弱点関係は熱←氷←雷←石←毒←熱... となっています。例えば、熱属性の攻撃を使う魔物は氷属性が弱点となります。
受け売りですが、頭文字をとって「ネコ街道」が覚えやすいです。
③地獄を狙える場合には必ず追撃用の供物も持っていく
特定の属性の攻撃を当て続けて地獄状態にすると、しばらく相手が無防備になるので攻撃チャンスになりますが、その状態の時に、さらにその「〇〇地獄」の〇〇に有効な属性を当てると、「追撃」として大ダメージを与えられるだけでなく必ず魔物をダウンさせることが出来ます。これによりさらに攻撃のチャンスとなるので、属性地獄を狙っていく場合は必ずその後の追撃も狙っていくようにしましょう。(例えば、火属性の魔物と戦う時は、その魔物の弱点の氷属性の供物に加えて、氷地獄の追撃用に雷属性の供物も一種類持っていくといいわけです)
ちなみに、地獄状態の時に最初に当てた有効属性の攻撃だけが追撃として大ダメージになるので、追撃のための攻撃は、出来るだけ一発の威力がデカい、例えば溜めパンチや爆弾や卵などを当てた方がいいです。
もしも、追撃用の属性の供物を入れる枠の余裕が無い場合、最悪、その属性の盾攻撃でも追撃を狙うことが出来ますので、盾を持っていく場合はその属性にも注意を払ってみて下さい。
- - - - - - - - - -
(サキュバス攻略はコチラ)
(アリス攻略はコチラ)
- - - - - ジャック・オ・ランタン - - - - -
ソルサクで一番最初に戦う人型魔物。熱属性攻撃がメイン。攻撃する時と引く時の見極めを勉強できる先生的な魔物(^^)
弱点:氷
呪部:頭と腕2
おすすめ供物:盾
カウンターチャンス:地面から火柱を出す攻撃の際の左手を振り下ろす瞬間
ポイント①:盾でガードしてチャンスを作ろう!
その場で丸まってグルグルし始めたら、ゴロゴロ突進の合図なので盾を出しましょう。ガードすると跳ね返ってひっくり返るので攻撃チャンスです。片膝をついた直後の突進も盾でガードするとひっくり返らせることが出来ます。
ひっくり返ったら、いつもは届きにくい頭の部位破壊を狙うチャンス。
※ただし、難易度の高い要請のランタンは、その場でグルグル転がった後にこちらに突進してくるパターンと、高く跳ね上がって落下してくるパターンとを使い分けてきます。落下攻撃の場合は盾で防げません。
どちらの攻撃か見極める方法として、直前のランタンのその場での転がり方に注目しましょう。その場で円を描くようにゴロゴロしたら、突進攻撃です。その場で後ろ→前に素早く転がったら、落下攻撃です。突進攻撃が来ると分かったら盾を出し、落下攻撃だと判断したらその場から移動しましょう。
ロケットパンチ連続発射は、当たらない時は全然当たらないくせに、やたらすごい追尾性能を発揮してくる時があるのであなどれません。万全を期すならこれも盾でガードしましょう。
うずくまって光り出したら爆発します。大ダメージなので、巻き込まれないように離れるか、離れる時間がない場合は盾でガードしましょう。
ポイント②:新たな能力、盾
デルタではジャック・オ・ランタンは盾を作り出すようになりました。盾の部分に攻撃を与えてもランタンにダメージを与えることは出来ません。
この状態になると、盾を構えての突進攻撃を頻発するようになります。盾を構えての突進は、通常の突進と同じように盾で防いでひっくり返らせることが出来ますが、こちらも同時に吹っ飛ばされてしまいます。
本体に近接攻撃の溜めなどの攻撃を一定以上与える(多分)ことで、盾を消すことが出来るので、邪魔なようなら消してしまいましょう。
- - - - - - - - - -
- - - - - ハーピー - - - - -
ソルサクで二番目に戦うことになる人型魔物。僕は、ジャック・オ・ランタン結構簡単に倒せたしこのゲーム簡単♪とか思って調子に乗ってたら、うわ何コイツキモ...返り討ちにされた苦い思い出があります。弱点:熱
呪部:頭と翼2
おすすめ供物:爆弾(変成)、回避変化
ポイント①:翼の呪部を破壊しよう
コイツの一番厄介なのが空を飛ぶこと。空からの攻撃はけっこう素早く、なかなか安心して攻撃できません。そこで、出来るだけ早く翼の呪部破壊を狙いましょう。片方の翼だけでも破壊できれば、もう空を飛べなくなるので戦いがぐっと楽になります。
投擲魔法などの遠距離魔法なら、ハーピーが地上にいようが空中にいようが翼を狙えます。
地上にいる時なら、近接魔法+地面に潜れる回避魔法でのアッパー攻撃でも、翼に攻撃できます。
潜れるようになる回避魔法はハーピーの地上での攻撃を回避するのにも役立ちます。( 攻撃を回避するためなら他の回避魔法でもOK)
ポイント②:危険な吸い込み攻撃には美味しいプレゼントを
ハーピーの使う攻撃の中でも一番恐い攻撃が、吸い込み攻撃。吸い込まれてしまうとモグモグ食われて大ダメージを受けてしまいます。自分の代わりに同行者や雑魚魔物が吸い込まれるまで反対側に逃げきれば自分は無事で済みますが、もっといいやり方があります。
それが、この爆弾(変成)を植えること。ハーピーが吸い込みを始める動作を見たらその場ですぐに爆弾花を植えて自分は逃げましょう。すると、ハーピーが爆弾を吸い込んでくれます。すると・・・モグモグ・・・
ボガーン!
ハーピーの体内で爆発。しばらくダウンします。翼や頭の呪部に攻撃するチャンスでもあります。
なので、爆弾供物はいつ吸い込み攻撃が始まってもすぐセットできるようにしておきましょう。
- - - - - - - - - -
- - - - - ケルベロス - - - - -
弱点:石
呪部:頭3
おすすめ供物:盾、咆哮
カウンターチャンス:衝撃波飛ばし攻撃を出す際の腕を振り抜く瞬間
ポイント①:盾が大活躍!
ケルベロスの突進は普通に回避することが出来るかもしれませんが、盾でガードした方がいいです。ケルベロスが前脚で地面をかきだしたら、突進が来る合図。盾を出しましょう。ケルベロスの突進を弾き返して、しばらく無防備な状態にしてくれます。この隙に三つの頭の呪部破壊を目指しましょう。特に、戦闘開幕一発目、二発目のケルベロスの攻撃は、よほど密着していない限り、ほぼこの突進攻撃が来るということは覚えておきましょう。
後半ケルベロスは弱ってくると突進後に勝手にこけてしばらく動けなくなるので、そうなる様になったら、盾では防がずに回避するようにしてもいいかもしれません。ケルベロスの突進を交わす場合は、ケルベロスの左右のスペースに向かって前転回避するようにすると回避しやすいです。
ちなみに、難易度の高い要請に出てくるケルベロスは、突進を仕掛けると見せかけて、一度ジャンプでこちらを飛び越えて交わした上で背後からUターンして突進 or ジャンプ攻撃をしてくることがあります。そんな風にジャンプで飛び越えられてしまった時も、焦らずに盾を出したまま素直にケルベロスの方に振り向きましょう、Uターンしてきたケルベロスの突進を同じように弾き返すことができます。もし、ジャンプで飛び越えられた後に突進ではなく再度ジャンプした場合は盾を解除して落下地点の影から離れましょう。
ケルベロスの槍による地をはう電撃攻撃は避けるのが難しい上に大ダメージですが、この電撃も盾でガードできちゃいます。ケルベロスが槍を引き抜き始めたら落ち着いて盾を出しましょう。
ポイント②:衝撃波攻撃の対処
ケルベロスが突進攻撃と共に最も多くやってくる攻撃が、両腕から衝撃波を飛ばしてくる攻撃。これは、上の写真以上の距離を保って、ケルベロスを軸にして回り込むように左右に走るだけで交わせます。通常は左右の手から一発ずつですが、難易度の高い要請になるとそれを2~4セット程連続で繰り返してくる場合があるので要注意です。
ちなみに、ケルベロスが衝撃波を繰り出す瞬間に「隆起魔法の溜め」、魔法連携の「土竜拳攻撃」、「咆哮魔法」などを当てるとボスカウンターが発動し、ダウンをとることができます。なかでもオススメなのが咆哮魔法。ボタンを押してからの発動が早いため、タイミングを計りやすいからです。
突進は盾でガード、衝撃波飛ばし攻撃にはボスカウンターをとれば、まさに「完封」ともいえる勝ち方が出来るはずです。
- - - - - - - - - -
・・・ということで、今回はジャック・オ・ランタンとハーピー、ケルベロスの攻略でした。せっかくデルタの攻略なのに、前作からの魔物ばかりですね・・・すいません。今回からこのように少しずつ魔物攻略やっていきたいと思います。
もし他にいい戦い方やオススメ供物なんかありましたら、コメントで教えて下さい!
それでは!
0 件のコメント:
コメントを投稿